
TREE しろ、くろ、しましま / TREE くろ
実際に木の小枝を使って線をおこしているので、イラスト的要素も備えた書体です。
とくに、見出しなど、大きく使用する場面に適する書体で、絵本のタイトルやパッケージなどをターゲットに作成しています。黒ベタ、白抜き、ストライプの3種類のラインナップがあります。
さらに、この書体と組み合わせて楽しい、「オーナメント的なお楽しみ絵文字」もあります!
フォント使用例1






*イラストは、TBKANAB TREE otanoshimiより



TREE くろ+TBカリグラゴシック R
ハンス・クリスティアン・アンデルセン 作/楠山正雄 訳『もみの木』より

TREE くろ、TREE しろ、TREE しましま
- TBかなバンク-TREE くろ R
- TBかなバンク-TREE しろ R
- TBかなバンク-TREE しましま R
- TBKANABTREE-otanoshimi

- 田中千絵(たなか・ちえ)
1974年 東京都渋谷区出身。
1996年 武蔵野美術大学造形学部 空間演出デザイン学科卒業。 在学中、伯父である田中一光のもとでデザインを学ぶ。
1996年 フリーで仕事を始める。
1998年 ストライプファクトリー(代表:森野和馬)に所属
1996年から「TSUMORI CHISATO」の路面店や「BEAMS」のウインドウで、 独自の世界観により展開したウインドウ・インスタレーションの作品群が話題になる。 表現方法にはこだわらず、デザイン全般、イラストレーション、アートなど、多岐にわたる。 現在は個人の活動と平行して「STRIPE FACTORY」でチーフ・デザイナーも務め、 CM映像やアプリの企画などにも携わる。
■works
http://chietanaka.blog.fc2.com
■twitter
http://twitter.com/chietanaka
■blog
http://d.hatena.ne.jp/chietanaka/
http://milkjapon.com/blog/tanaka/
http://c-tanaka.blog.openers.jp/